オーシャン・エイト Ocean Eight
産地:オーストラリア ヴィクトリア州 モーニントン半島
Mornington-Peninsula Victoria Australia
2004設立 年産5000ケース。
ワインメーカー兼オーナー:マイケル・アイルワード。
豪州・モーニントン半島はメルボルンから1時間ほどの豪奢な別荘地ですが、今やその名はプレミアムワインを生み出すブティックワイナリーが集まる銘醸地としてのほうが好事家にとってはメジャーかもしれません。
オーシャンエイトのオーナー アイルワード家は2004年までモーニングトンのスターワイナリー"クーヨン"のオーナーでしたが、新しいチャレンジを求めクーヨンを売却し、新しいワイナリーを始めることになりました。
設立当初からアイルワード家の長男マイケルが醸造のタクトを振っていますが、彼はクールな2枚目俳優さながらの風貌からは想像しがたい熱さでワインを語ります。2004年以前はクーヨンで、それ以降はオーシャンエイトでヴィンテージを重ねつつ、ブルゴーニュのいくつかのドメーヌで研鑽を積んだマイケルは2011年、若手醸造家最高の栄誉「Young Gun of the Year」を獲得し、一気にその名を知らしめました。
ピノ・ノワール2013
(オーシャン・エイト)

冷 ○ ● ○ 温
柔 ○ ● ○ 固
低 ○ ○ ● 高
小 ○ ● ○ 大
集 ○ ○ ● 拡
縦 ○ ● ○ 横
テイスター: 田中克幸
涼しげな香りと引き締まったミニマムな果実味と強いタンニンと高めの酸の、コントラストの高いシリアスなワイン。ミッドのボリューム感や下支えする要素が希薄なのでより神経質さが際立つ。2015/10/8
ピノ・グリ2014
(オーシャン・エイト)

冷 ○ ● ○ 温
柔 ○ ● ○ 固
低 ○ ○ ● 高
小 ● ○ ○ 大
集 ● ○ ○ 拡
縦 ○ ○ ● 横
テイスター: 田中克幸
シリアスで凝縮度があり、粒々したミネラルが散りばめられた、メリハリのある味わい。 パイナップル的な豊かな果実味がありつつ構造がしっかりとしてブレないのがいい。土っぽいアクセントがこの品種らしい。2015/10/8
テイスター: 宮地英典
小柄ながらひとつひとつの味わいに凝縮感があり、輪郭もはっきりしている 凛とした印象のワイン。落ち着いた雰囲気のレストランでじっくりと楽しんで頂きたい上品なワイン。2015/10/8
ヴァーヴ・シャルドネ2013
(オーシャン・エイト)
冷 ○ ● ○ 温
柔 ○ ○ ● 固
低 ○ ○ ● 高
小 ● ○ ○ 大
集 ● ○ ○ 拡
縦 ○ ○ ● 横
テイスター: 田中克幸
密度が高く、ミネラリーな味わい。熟していてもだぶつかないタイトな果実味とメリハリのある酸と涼しげな香りがこの産地らしい。2015/10/8
評価:★★★+
テイスター: 宮地英典
完熟した温かみのある果実味を硬質で輪郭のある酸が引き締める。 曖昧でない、ひとつひとつの味わいの要素からはワインメーカーの厳格さが伺える。2015/10/8
評価:★★★+