宮地 英典

シチリア野菜”ズッキーナルンガとテネルーミ”入荷しました【miyajiarai】

E0DFF590-7F3C-4170-937A-D3FC1588A8CA
早いものでもう7月。これから夏真っ盛りというところです。 ヨーロッパの野菜も以前に比べると様々な品種が日本国内で栽培されるようになりました。 今週はシチリアで夏に出回るロングズッキーニとその柔らかな葉の部分”テネルーミ”を使ったお料理のご案内です。 ...
Column 宮地 英典

いわしとういきょうのラグー&ウルグアイ牛のボロネーゼ【miyajiarai】

IMG_5858
ふた月ぶりに営業再開してみましたが、以前のようにお店が賑わうのにはやはり長い時間が必要なようです。 ただレストランは開けていなければお客様をお迎えすることはできません。 日々お店を開けながら、ゆっくりとじっくりと新らしいレストランの在り方を模索してい...
Column 宮地 英典

miyajiarai6月5日(金)再開店!

D1A20FAE-8DAB-46AB-A35A-C1067B3B18AF
4月7日より休業とさせていただいておりましたmiyajiaraiのレストラン営業を6月5日(金)より再開させていただきます。 営業時間は当面17:00~22:00とさせていただきます。遅めのお時間帯はご連絡お願い致します。 スタッフの体調管理、衛生面...
Column 宮地 英典

料理人じっくり募集01/16~

青山アルコープ地図
当店miyajiaraiでは料理人を募集しています。 急ぎの話ではなく、じっくりとお話をしてお互いにとってベストと判断した時点で仲間に加わってもらおうと考えています。 当店がどんな店かとひと言でいえば、小さな店です。カウンターが8席とテーブルが計8席...
Column 宮地 英典

手打ちパスタはじめました

unnamed
今週から手打ちパスタをはじめました。 ひとまず最初のオンメニューは下記となります。 今後パスタのバリエーションも徐々に増やしていきますので乞うご期待! ■手打ちタリアテッレの三種のパスタ ・活けダコのラグーソース ¥2500 北海道の活けダコを、たっ...
Column 宮地 英典

今週の旬食材は”群馬県産舞茸”

unnamed
柔らかな風の心地よい、爽やかな秋晴れの月曜日です。 以前のように皆さまに囲まれてカウンターで過ごしていた時のような充実を感じながら あっという間に3週間が経ちました。 徐々に厨房にも慣れ、少しずつご要望にもお応えできるタイミングも増えてきました。 さ...
Column 宮地 英典

【満員御礼】11/25(月)オーピエデュモンショーヴ・メーカーズディナー

75567438_123382405743585_652323768969986048_o
シャトー・ド・シャサーニュ・モンラッシェのクオリティワイン・プロジェクトであるオー・ピエ・デュ・モンショーヴ。 当主であるフランシーヌ・ピカールさんを囲んで珠玉の1級畑を色々と開けちゃいます。 そして本数は用意できないのですが、フラッグシップであるP...
Column 宮地 英典

【残1席】11/20(水)Ridolfiブルネロディモンタルチーノ・メーカーズディナー

73513669_122190282529464_7261907640102420480_o
ミレニアムマーケティング新規取り扱い生産者モンタルチーノのRidolfi(リドルフィ)がジェームスサックリングのアジアツアーの一環で来日。 当店にてエクスポートマネージャーのアレッサンドロさん(イケメン!)を囲んでペアリングディナーを開催いたします。...
Column 宮地 英典

今週の旬食材は鱈の白子

IMG_4887
この一週間のカウンターでの話題はもっぱらラグビーW杯と映画「JOKER」。 日本代表の情熱の軌跡もひとまずエンディングを迎え、夢の高揚感から一夜明け、 少しづつ脱力するように新しい一週間が始まりました。 大会は続きますし、アイルランド戦、スコットラン...
Column 宮地 英典

【満員御礼】10月28日i Favati(カンパーニャ)10月29日Nals Margreid(アルトアディジェ)来店!

unnamed
2019年ヴィンテージの仕込みも終え、リッツカールトンで開催されるトレビッキエリ・テイスティングに合わせ弊社取り扱いの2生産者が来日します。 つきましては、是非日本のワインラバーにこの生産者を紹介したいと思いメーカーズディナーを企画しました。 それぞ...
Column 宮地 英典

レストラン新規開店のお知らせ

青山アルコープ地図
2019年10月9日あらたにワインレストラン「miyajiarai」をオープンします。 引き渡しから日がないのですが、10月9日イチマルキューが渋谷らしいかと無理くり開店するつもりでいます。 まぁ覚えやすいかなと。 気が付けば1年ほどブログも更新して...
Column 宮地 英典